忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この事業は中英研事業部(凌雲中:葛西教諭)が担当しています。
特に事業部に所属された会員のご参加を期待します。

また、小学校および高校の先生方には子どもの成長した姿や、
今後入学してくる中学生の様子を見る絶好の機会と考えます。

新人戦やオープンスクールなどお時間のないところですが、
秋の一日を楽しんでいただけると幸いです。

函館市中学校英語祭

1 日時 平成24年10月27日(土) 9時~12時

2 会場 函館市民会館 小ホール

3 プログラム

(1) Opening Address

(2) An Artist in the Arctic(本通中 1名)
動物写真家の星野道夫さんの北極圏での旅行の様子です。
函館市英語暗唱大会で優勝したときのように全力で発表します。

(3) A Magic Box~Dreaming with greatest desire~(五稜中 6名)
教科書の"A Magic Box"は少々欲張りな人たちによって話が進んでいきます。


(上は昨年の"A Magic Box"です。)

(4) Call Me Maybe & What The Hell(白百合中 5名)
"Call Maybe"は歌う!"What the Hell"はダンス!ご存じの方は一緒にノってネ~☆

(5) Singing the Japanese Songs in English(光成中 2名)
We try to sing the Japanese songs in English.
日本の歌を英語で歌うことに挑戦します。

(6) COMEDY DUOs (MANZAI)(的場中 7名)
MANZAIをネタから自分たちで作り英語にしました。
精一杯演じるので笑って楽しんでください。

(7) Little Red Riding Hood(桔梗中 7名)
「赤ずきんちゃん」を少々アレンジしました。お楽しみ下さい!

(8) A Magic Box(赤川中 5名)
ある老婆からもらった不思議な箱。人間誰もがほしがるようなこの箱。
様々な願い事をしてみると色々なものが・・・。
あなたならどんな願い事をしますか。


(上は昨年の"A Magic Box"です。)

(9) A Magic Box(椴法華中 12名)
教科書の"A Magic Box"を表現力豊かに劇として発表します。
教科書にはない登場人物も出てきますので楽しみにしてください。
セリフも自分たちで考えて、若干増やしました。
英語も演技も両方頑張りますので、応援してください!!

(10) The Songs of Stevie Wonder(港中 5名)
アメリカのミュージシャン、スティービィー・ワンダーの有名曲を
歌います。

(11) A Magic Box(亀尾中 5名)
2年生の"A Magic Box"を亀尾中学校の2年生5名が演じます。
個性溢れる演技をどうぞご覧下さい。

(12) Cinderella(附属中 19名)
附属中が誇る美男美女で映画「シンデレラ」を作成しました。
美しい映像をどうぞご覧下さい。
(補足:ちょっとオネエキャラが入っています。)

(13) Suddenly!(鱒川中 5名)
学校から帰るこぶたのプレストンに、何やらあやしい影が近づいてきます。
あっ、危ない!

(14) THE GIANT TURNIP (西中 8名)
”大きなかぶ”です。1年生らしく元気に楽しくやりたいと思います。

(15) A Magic Box ~Special Eddition~(桐花中 7名)
ある日、あるところで、ある夫婦が畑仕事をしていると、そこに老婆が現れ・・・。

(16) The Presentation of Certicicates

(17) Closing Address
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
68
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]