忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グローバル化に対応した英語教育改革実施計画について

上記について昨年12月に公開されています。

2020年(平成32年)の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、
新たな英語教育が本格展開できるように、体制整備等が始まります。

2014年度から逐次改革を推進するものであり、小中高の連携の必要は
これまで以上に重要となります。

函館市中学校英語教育研究会のホームページから文部科学省のホームページへ
移動できます。

グローバル化に対応した英語教育改革の推進

今後もブログやホームページで中学校の英語教育情報はもちろんですが、
小学校外国語活動や高等学校英語教育に関する情報もお知らせします。

4月のMETSは4月26日(土)の午後5時半から7時の予定です。
会場は遺愛女子中学・高等学校です。

METSは高校の先生が運営していますが、英語教育に関心のある方なら
気軽に参加できます。



その後、懇親会も予定されており、様々な情報を交流できます。



函館市中学校英語教育研究会主催の学習会も4月に予定されております。
14日(月)または21日(月)のどちらかが予定されています。
午後7時から8時半まで。

会場はラ・サール中学・高等学校です。
3月はカリキュラム・デザインについて学びました。
4月はテストの作成についてです。



実際に活用できるワークシートも交換できます。
日時が確定しましたら、紹介致します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]