忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学習会メーリスにご登録の皆様、こんにちは。
函館ラ・サール学園の藤原よりメルマガをお送りいたします。

アメリカ大統領選挙で巷は大いににぎわっていますね。
本校のネイティブの先生方も悲鳴を上げています…。

私は、アメリカ大統領選のときは両党候補者のスピーチをしっ
かり通して聞いてみるようにしています。

あらゆるメディアでは一部抜粋のみしか報道されませんから、
ニュースや新聞だけで発言を把握することは難しいものです。

色々と言われる今回の選挙ですが、トランプ氏・クリントン氏、
双方のスピーチとも、人を引き付けるパワフルな「何か」はや
はりあるように感じます。

Youtubeなどでスピーチのフルバージョンを見てみると、興味深
い発見があるかもしれません★



〇第7回学習会のワークショップ内容〇
月曜日に藤原が扱った、未知語の意味を類推する力を育てるワークショップを
ご紹介します♪

まずは下の英文をご覧ください。

Jack quickly entered the didot and cleaned the various misturaes he had
been using to repair the wuipit. He had often thought that this job was
extremely yullning. However, he had to admit that this time things seemed
to be a bit easier. When he finished, he put on his redick and went back
to study to relax. He took out his favorite pipe and settled into the
beautiful new pogtry. What a fantastic schnappy he had made when he had
bought the pogtry. Only 300 yagmas!


上の英文で*黄緑色で影がつけてある部分*の単語の意味は何か、考えてみてください♪

ちなみに、辞書は使ってはいけません…!
そう、実はこの活動、シドニーで実践されていたものの丸パクリです…(笑)

次回のメルマガにて答えを発表しますので、*絶対に辞書を使わずに*、チャレンジ
してみてください☆彡

函館では例年に比して一足早く、積雪がありました。
これから一気に冬突入ですね!

インフルエンザも猛威を振るい始めます。
皆様、何卒ご自愛ください。



函館ラ・サール中学校高等学校英語科教諭
函館市中学校英語教育研究会

藤原功生















PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]