あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
函館市中英研 第2回学習会のご案内
中英研授業研究部では,日頃の実践を交流する場として、以下の通り、
「第2回学習会」を開催します。
今回も会員の皆さんが持っているたくさんの「授業のアイディア」を持ち寄り、
日々の英語授業改善に役立て、また、会員相互のつながりを強めることが
できればと思います。
ご多用中とは思いますが、ぜひお気軽に参加くださいますようお願いします。
《中英研第2回学習会》
◆日 時 平成24年11月17日(土) 14:30~16:30
◆場 所 函館市立的場中学校 英語教室
◆内 容 「授業のアイディア」
① 1年代名詞の指導 田尻式パンチゲーム(的場中 林)
② 続・田尻式フォニックスカルタ(安達会長)
③ 日々の授業にひと工夫(的場中 菊地)
④ テスト問題から授業を変える(的場中 林)
◆申し込み 電話またはFAXにて的場中 林まで
当日の飛び入り参加も可です。
気軽に楽しく話し合えればと思います!

※可能な方は、授業で使っているプリント等を持参ください。
当日こちらでコピーして参加者に配布します。
※各自教科書を持参してください。
中英研授業研究部では,日頃の実践を交流する場として、以下の通り、
「第2回学習会」を開催します。
今回も会員の皆さんが持っているたくさんの「授業のアイディア」を持ち寄り、
日々の英語授業改善に役立て、また、会員相互のつながりを強めることが
できればと思います。
ご多用中とは思いますが、ぜひお気軽に参加くださいますようお願いします。
《中英研第2回学習会》
◆日 時 平成24年11月17日(土) 14:30~16:30
◆場 所 函館市立的場中学校 英語教室
◆内 容 「授業のアイディア」
① 1年代名詞の指導 田尻式パンチゲーム(的場中 林)
② 続・田尻式フォニックスカルタ(安達会長)
③ 日々の授業にひと工夫(的場中 菊地)
④ テスト問題から授業を変える(的場中 林)
◆申し込み 電話またはFAXにて的場中 林まで
当日の飛び入り参加も可です。
気軽に楽しく話し合えればと思います!
※可能な方は、授業で使っているプリント等を持参ください。
当日こちらでコピーして参加者に配布します。
※各自教科書を持参してください。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
68
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター