忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「フォニックスかるた体験会」を終えて

小学5年生と6年生、中学生2年生、あわせて10名が体験会に参加しました。
皆さん、フォニックスかるたは初めてでした。

同じ学校の子どももいましたが、はじめて顔を会わせる子どもも混じっています。

最初は「田尻式発音記号」の解説と練習。

日本語から類推できる発音記号にあわせて発音に挑戦。
解説の用紙には正式な発音記号も明記されています。

「では、かるたをやってみましょうか」。

田尻教授の言葉に、子どもたちは「ヤッター」。

ハエタタキが渡されると目が輝いてます。



数枚のかるたの発音練習。
田尻教授は長々と説明しません。

「では、やってみよう!」

グループは3つ。

一番にぎやかそうなグループから盛り上げていきます。
大笑いしながらも、懸命に教授の発音を聞き取ります。





他のグループも盛り上がってきました。

教授に関西弁で突っ込まれる子どもたち・・・。
でも表情は生き生き。



手を変え、品を変え、教授はスピーディ。
(なんでこんなに元気なの?)

この日は大雨のために、千歳からのJRはストップ。
教授はすぐにレンタカーを手配し、ご自分で運転。
大雨の中を運転し、無事到着。

「函館の名物駅弁を3つから選んでください」との
申し出にも、「時間がないからいりません」。
(お腹はすかないの?)

あっという間に1時間の子どもたちへとの体験会は終了。
その後。すぐに教師向けの時間が始まる。
(教授はサイボーグ?)

「さっきやろうと思ってできなかったことを紹介します。」

教授は1枚のかるたを一人の参加者の後ろで提示します。
周辺の参加者が英語でヒントを出します。
そのヒントをもとに後ろにあるかるたが何かを当てるのです。




「かるたをやってる子どもたちは遊びながら一杯言葉を覚えてます。」
「だから答えるのも速いですよ。」
「かるたは大学生にも使えます。小学生から大学生まで楽しみながらやることができます。」



百聞は一見にしかず。
この体験会を目の当たりに見てそう感じたのは私だけではないでしょう。

この日の様子はプロの方に依頼して録画しました。
いずれ中英研ホームページから視聴できるようにする予定です。

ご期待ください。

かるた以外にもたっぷりとご指導いただきました。
11月1日の「英語でつながろう 函館 2013」で再びお目にかかれるのを
参加者一同楽しみにしております。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]