忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高円宮杯第63回全日本中学校英語弁論大会 決勝大会 速報

2011年11月26日(土)に、よみうりホール(有楽町)で行われた決勝
大会の結果をお知らせいたします。

決勝大会 速報

第1位:齋藤瑳智子さん(南山中学校女子部 3年生・愛知県代表)
第2位:今野周さん (函館ラ・サール中学校 3年生・北海道代表)
第3位:長嶋香子さん (田園調布雙葉中学校 3年生・東京都代表)
第4位:鄭主榮さん (岩井中学校 2年生・茨城県代表)
第5位:田代旺子さん (鹿児島大学教育学部附属中学校 3年生・鹿児島県代表)
第6位:伊集くららさん (北谷中学校 2年生・沖縄県代表)
第7位:原健志さん (島根大学教育学部附属中学校 3年生・島根県代表)


コカ・コーラ環境・社会特別賞

河野翔さん(三条中学校 3年生・宮城県代表)
大原海里さん(土佐中学校 3年生・高知県代表)
岡田花子さん(横手南中学校 3年生・秋田県代表)

ワールド・ファミリー賞

鄭主榮さん (岩井中学校 2年生・茨城県代表)

偶然ですが、この決勝大会を見に行きました。
今野君は落ち着いた物腰で、堂々と主張しておりました。

函館大会よりも、さらに磨きがかかっておりました。

予選大会での白百合学園中学校の数馬明奈さんの発表は聞けませんでした。
決勝には残ることは出来ませんでしたが、おそらく、素晴らしい経験になったと
思います。今後の活躍に期待しております。

お二人ともお疲れ様でした。そして、ご指導なさった先生にも深く感謝を申しげます。

備考
予選大会 第1部 関東地区代表決定(34校から6校選抜)
予選大会 第2部 北部日本地区代表(38校から7校選抜)
予選大会 第3部 中部日本地区代表決定(39校から7校選抜)
予選大会 第4部 南部日本地区代表決定(40校から7校選抜)

決勝大会 27校から7校入賞

全体の参加総数は2,000校を超えるとのことでした。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]