あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬季研修会 2011 研究発表
平成23年12月17日(土)に実施された研究発表の紹介です。
「フォニックス指導の実践から」(函館市立桔梗中学校 戸田 修 教諭)
指導方針
・みんなで、楽しく、ずっと継続
・完璧ではないが、身につけると役に立つ
指導事項
①アルファベットの名前と音の区別
②短母音 a/e/i/o/u
③マジックE(cutがcuteに)
④礼儀正しい母音(redがreadに)
⑤2文字子音(seaとshe)
⑥2文字母音(bookやsround)
⑦連続子音(spring)
⑧Rのついた母音(guitarやgirl)
⑨その他のルール
今後の課題
・定着度合いのチェック、成果は?
・自分自身の勉強、生徒に提示する語の準備
・万能ではない=英語は難しい、と感じさせない
・フォニックスの時間と、単語・本文音読指導へのリンク
・現時点でも手探りの状態→先を見据えた指導計画
・フォニックス指導者の輪を広げての情報交換
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター