あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田尻式フォニックスかるたを使って夏休み中に生徒に実践してみました。
生徒は1年生男子2名。吹奏楽部の練習前に協力してくれました。
準備
はえたたき
成績表と筆記(黒板にチョークで記入することで代用)
実践例1
使用したカード(絵の面を上)
cat,cap,candle,castle,cabbage
(1)カードを並べる。対戦に不公平がないような置き方にする。
(2)教師がはえたたきでカードを押さえながら、発音する。(2,3回)
(3)教師の発音の後、生徒がまねて発音する。(2,3回)
(4)教師が発音した後、生徒がそのカードを目で選ぶ。(はえたたきは使用しない)
(5)かるたの練習する。教師が発音したカードを生徒は、はえたたきで押さえる。
(6)教師の発音の仕方はca,ca,ca,cap、ca,ca,ca,castle、ca,ca,ca,candleのように発音する。
(7)教師の発音の後、先に押さえた生徒にカードをとらせる。
(8)お手つきは-1点とし、板書しておく。
(9)最後の1枚がなくなったら、とったカードの数を板書する。
(10)順位を知らせる。
実践例2
使用したカード(絵の面を上)
fan,van,can,panを付け足す。
(1)を見せて発音を予想する。(出ないときは教える)
(2)pa,pa,pa,pan fa,fa,fa,fan va,va,va,van ca,ca,ca,canとカードを
はえたたきで押さえながら、みんなで練習する。
(3)ゲームをする。(実践1の(6)から(10))
実践例3
使用したカード(絵の面を上)
cake,caneを付け足す。
(1)を見せて発音を予想する。(出ないときは教える)
(2)ca,ca,ca,cake ca,ca,ca,caneとカードをはえたたきで押さえながら、みんなで練習する。
(3)今まで使ったカードをすべて使用し、ゲームをする。(実践1の(6)から(10))
最後に、同じcaで始まる言葉でもcatとcakeのように2種類あったこと。英語にはこのように
同じつづりでも発音が変わることがあるので、これからも授業で注意することを確認して終了した。
この活動はビデオに記録しています。
希望者はご連絡願います。
あまりに楽しそうだったので、職員室から3名に先生が見に来るほど・・・・。
いずれ中英研の学習会でも、皆さんに体験していただく機会を設けます。
まずは、子供たちの楽しい表情をご覧あれ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58c6d00dd92ea75780fa3fc02e4df6a4/1346095545)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58c6d00dd92ea75780fa3fc02e4df6a4/1346095523)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58c6d00dd92ea75780fa3fc02e4df6a4/1346095545)
また、必要があれば貸し出します。
ご連絡願います。
ktadachi@nifty.com
090-9512-7330
安達まで
生徒は1年生男子2名。吹奏楽部の練習前に協力してくれました。
準備
はえたたき
成績表と筆記(黒板にチョークで記入することで代用)
実践例1
使用したカード(絵の面を上)
cat,cap,candle,castle,cabbage
(1)カードを並べる。対戦に不公平がないような置き方にする。
(2)教師がはえたたきでカードを押さえながら、発音する。(2,3回)
(3)教師の発音の後、生徒がまねて発音する。(2,3回)
(4)教師が発音した後、生徒がそのカードを目で選ぶ。(はえたたきは使用しない)
(5)かるたの練習する。教師が発音したカードを生徒は、はえたたきで押さえる。
(6)教師の発音の仕方はca,ca,ca,cap、ca,ca,ca,castle、ca,ca,ca,candleのように発音する。
(7)教師の発音の後、先に押さえた生徒にカードをとらせる。
(8)お手つきは-1点とし、板書しておく。
(9)最後の1枚がなくなったら、とったカードの数を板書する。
(10)順位を知らせる。
実践例2
使用したカード(絵の面を上)
fan,van,can,panを付け足す。
(1)を見せて発音を予想する。(出ないときは教える)
(2)pa,pa,pa,pan fa,fa,fa,fan va,va,va,van ca,ca,ca,canとカードを
はえたたきで押さえながら、みんなで練習する。
(3)ゲームをする。(実践1の(6)から(10))
実践例3
使用したカード(絵の面を上)
cake,caneを付け足す。
(1)を見せて発音を予想する。(出ないときは教える)
(2)ca,ca,ca,cake ca,ca,ca,caneとカードをはえたたきで押さえながら、みんなで練習する。
(3)今まで使ったカードをすべて使用し、ゲームをする。(実践1の(6)から(10))
最後に、同じcaで始まる言葉でもcatとcakeのように2種類あったこと。英語にはこのように
同じつづりでも発音が変わることがあるので、これからも授業で注意することを確認して終了した。
この活動はビデオに記録しています。
希望者はご連絡願います。
あまりに楽しそうだったので、職員室から3名に先生が見に来るほど・・・・。
いずれ中英研の学習会でも、皆さんに体験していただく機会を設けます。
まずは、子供たちの楽しい表情をご覧あれ!
また、必要があれば貸し出します。
ご連絡願います。
ktadachi@nifty.com
090-9512-7330
安達まで
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター