あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学習会メーリスにご登録の皆様、こんにちは。
函館ラ・サール学園の藤原です。
中英研では昨日、公開授業を盛況のもと無事終えました★
たくさんの先生方の英語教育熱を感じつつ、さらに精進し
ようという思いを強くした次第です!
秋は勉強や読書の季節といいます…。
相変わらず多忙な毎日かと思いますが、皆様と実り多き
秋を過ごしていければと思います♪
〇中英研公開授業に関して(お礼)〇
昨日、市立銭亀沢中学校を会場に、函館市中英研公開授業を
実施しました。
授業者の中野先生、2-A組の生徒の皆さん、素晴らしい授
業を本当にありがとうございました!
連休明けの火曜日という日程にもかかわらず、たくさんの先
生方に授業を参観していただき、反省会にも多くの参加があ
りました。
銭亀沢中学校教職員の皆様はじめ、今回の公開授業に関係さ
れたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
公開授業では、教室から先生方があふれてしまう盛況ぶりで
したから、中野先生も生徒の皆さんも大変緊張されたことと
思います。
授業では何よりもまず、*中野先生と生徒達とのrapport
(good relationship)*がうかがえました。
*授業内で指示・返答や帯活動の流れがスムーズだったのは、
生徒指導・初期指導が丁寧にきめ細かくなされている証拠*
です。
場当たり的な指導をやっていては「本番」の公開授業でこう
いった動きはできません。
初めから最後まで規律がありつつも微笑ましい掛け合いが見
られました。
授業は主に*Teacher Talkを核に生徒の意見を引き出し、パタ
ンプラクティスに当てはめてドリルしていく*という内容。
*生徒達からランダムに飛んでくる発話はいくらプランニング
をしても予測不可能*なものです。
*それらを逃さずとらえて、必要があれば訂正し、全員で練習
する段階まで持っていくのは、一見簡単に見えてなかなかで
きることではありません*。
たくさんの先生方に見られて緊張している状況下ではなおさら
です。
公開授業でそれをやってのけた生徒たちは、何度もお話したこ
とですが「かなりできる」生徒たちです。
いいものをたくさん見れました。
中野先生だけでなく、参加されたすべての先生方が何かを持って
帰ってくれたことを祈るばかりです★
改めて、たくさんの先生方のご参加ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
函館ラ・サール中学校高等学校英語科教諭
函館市中学校英語教育研究会研究部長
藤原功生
函館ラ・サール学園の藤原です。
中英研では昨日、公開授業を盛況のもと無事終えました★
たくさんの先生方の英語教育熱を感じつつ、さらに精進し
ようという思いを強くした次第です!
秋は勉強や読書の季節といいます…。
相変わらず多忙な毎日かと思いますが、皆様と実り多き
秋を過ごしていければと思います♪
〇中英研公開授業に関して(お礼)〇
昨日、市立銭亀沢中学校を会場に、函館市中英研公開授業を
実施しました。
授業者の中野先生、2-A組の生徒の皆さん、素晴らしい授
業を本当にありがとうございました!
連休明けの火曜日という日程にもかかわらず、たくさんの先
生方に授業を参観していただき、反省会にも多くの参加があ
りました。
銭亀沢中学校教職員の皆様はじめ、今回の公開授業に関係さ
れたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
公開授業では、教室から先生方があふれてしまう盛況ぶりで
したから、中野先生も生徒の皆さんも大変緊張されたことと
思います。
授業では何よりもまず、*中野先生と生徒達とのrapport
(good relationship)*がうかがえました。
*授業内で指示・返答や帯活動の流れがスムーズだったのは、
生徒指導・初期指導が丁寧にきめ細かくなされている証拠*
です。
場当たり的な指導をやっていては「本番」の公開授業でこう
いった動きはできません。
初めから最後まで規律がありつつも微笑ましい掛け合いが見
られました。
授業は主に*Teacher Talkを核に生徒の意見を引き出し、パタ
ンプラクティスに当てはめてドリルしていく*という内容。
*生徒達からランダムに飛んでくる発話はいくらプランニング
をしても予測不可能*なものです。
*それらを逃さずとらえて、必要があれば訂正し、全員で練習
する段階まで持っていくのは、一見簡単に見えてなかなかで
きることではありません*。
たくさんの先生方に見られて緊張している状況下ではなおさら
です。
公開授業でそれをやってのけた生徒たちは、何度もお話したこ
とですが「かなりできる」生徒たちです。
いいものをたくさん見れました。
中野先生だけでなく、参加されたすべての先生方が何かを持って
帰ってくれたことを祈るばかりです★
改めて、たくさんの先生方のご参加ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
函館ラ・サール中学校高等学校英語科教諭
函館市中学校英語教育研究会研究部長
藤原功生
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター