あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中英研公開授業のご案内
1.期 日 平成27年9月14日(月)5教時
2.会 場 宇賀の浦中学校
3.授業者 野中教諭(宇賀の浦中学校)
参加予定者は約20名です。
文化祭の準備等でお時間のないところですが、
ぜひ、ご参加願います。
8月3日に研究部が授業について話し合いしました。
昨日は、宇賀の浦中学校で指導案検討が行われました。
授業を見せることで、学ぶことができます。
他の方の授業を見ることで、新しい発見があります。
『真の発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。
新しい目で見ることだ』(マルセル-ブルースト)
"To teach is to learn twice."
今年の夏は線香花火のようにあっという間に終わりました。
それなら、秋をゆっくりと楽しみましょう。
仕事でも趣味でも・・・。
1.期 日 平成27年9月14日(月)5教時
2.会 場 宇賀の浦中学校
3.授業者 野中教諭(宇賀の浦中学校)
参加予定者は約20名です。
文化祭の準備等でお時間のないところですが、
ぜひ、ご参加願います。
8月3日に研究部が授業について話し合いしました。
昨日は、宇賀の浦中学校で指導案検討が行われました。
授業を見せることで、学ぶことができます。
他の方の授業を見ることで、新しい発見があります。
『真の発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。
新しい目で見ることだ』(マルセル-ブルースト)
"To teach is to learn twice."
今年の夏は線香花火のようにあっという間に終わりました。
それなら、秋をゆっくりと楽しみましょう。
仕事でも趣味でも・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター