あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お薦めの本「英語授業の「幹」をつくる本」(テスト編)著者 北原延晃
この3連休で読みました。
内容に圧倒されます。
惜しげもなく35年間の教師生活で作ったテストの類型のすべて、
総計226点掲載・収録。
内容は以下の通り。
○中1~中3の定期テスト15回分
○パフォーマンステストとスピーキングテスト、音読テスト
○付録CD-ROMにも、リスニング問題音声および様々なテストを
収録。
○「北原メソッド」の授業の詳細な分析
特に第9章「実録・北原メソッド授業の流れ」では、
レポーターの先生が克明に記録を記述しており、スピーディーな
展開がよくわかる。
また、レポーターの授業の説明は詳細である。
テストが変われば授業が変わる!
読んでみて表紙の言葉の意味がよくわかった。
授業づくりやテストづくりに悩んでいる方にお薦めです。
発行はベネッセコーポレーション。
本体価格は2,500円。
生徒が実際に書いた解答付きです。
函館市中英研夏季研修会で以前お目にかかりました。
パワフルなお話ぶりが印象的でした。
この3連休で読みました。
内容に圧倒されます。
惜しげもなく35年間の教師生活で作ったテストの類型のすべて、
総計226点掲載・収録。
内容は以下の通り。
○中1~中3の定期テスト15回分
○パフォーマンステストとスピーキングテスト、音読テスト
○付録CD-ROMにも、リスニング問題音声および様々なテストを
収録。
○「北原メソッド」の授業の詳細な分析
特に第9章「実録・北原メソッド授業の流れ」では、
レポーターの先生が克明に記録を記述しており、スピーディーな
展開がよくわかる。
また、レポーターの授業の説明は詳細である。
テストが変われば授業が変わる!
読んでみて表紙の言葉の意味がよくわかった。
授業づくりやテストづくりに悩んでいる方にお薦めです。
発行はベネッセコーポレーション。
本体価格は2,500円。
生徒が実際に書いた解答付きです。
函館市中英研夏季研修会で以前お目にかかりました。
パワフルなお話ぶりが印象的でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター