忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今井氏(立命館慶祥中学高等学校教諭)の講演会が
去る10月24日(月)の午後に開催されました。

函館地区高等学校英語教育研究会主催です。

午前中には2名の有斗高校の先生が授業を公開して
下さりました。

あいにく自分は別な会議のために授業は見ることが
できませんでした。

音読を効果的に活用した授業であったと聞いております。

ここでは、今井教諭の講演会から内容を簡単に紹介致します。
new_PA240002.JPG














演題は「これからの文法指導と英語を自動化する授業構成」

英語表現が自動的に言えるようになる力を育成することを
目指した授業づくりについて貴重な示唆をいただきました。

参加者は有斗高校の2年生の生徒になり、先生が今井先生
です。「もう、去年のことを忘れてしまったのかい・・・」
と、普段生徒に言っている言葉が聞こえてきます・・・。



new_PA240004.JPG














近くの方とのペアワーク。私のパートナーは越田先生(白百
合学園)でした。

越田先生がハーレーダヴィッドソンのバイクなら、私はヤマハ
メイト・・・(50才前後の方なら知っていると思いますが・・。)

ついて行くのがやっとでした。(ただし、じゃんけんは私が圧
倒的に強かったです・・・。6勝1敗くらい。)

与えられた教材を使って文法の指導の仕方を実体験できたのは、
とても良かったです。

「教えない英文法」・・・自ら学ばせる
「気づきノート」・・・・振り返る、メモする、平常点に入れる

リーディングの種類
シャドーイング
マンブリング
コンテント
プロソディ

「英文法は英作文」
中学校でも、高校でももっとやるべき→話せる力がつく

音読練習
はじめはゆっくり→ナチュラル→CDより速く

Situational Grammar(状況にあった英語の運用)

テキストの内容をしっかり理解し味わいながら
トレーニングで英語を自動化しアウトプットに
繋がる授業
7342b1d5.jpeg

 












結びに・・・

方法

授業の仕組み以外に大切なこと
生徒自らに学ばせる
生徒の能力を決めつけない
教師が生徒のロールモデルになる
感動する教材


これからの英語教育

未来がどうなろうというのではなく
未来をつくるのは私たちである
世界の優れた生活様式を
日本の生活に導入するべきだ
もちろん日本の良いところを
残して。
それは誰ができるのか

最後に

正しい行動→継続→大きな成果
生徒の心に栄養を与える英語教育
共通の願い
「日本中で、生徒が輝く授業が行われること」

ここでは、講演会終了後、活用したZ会出版の
文法書「ゼスター 総合英語」を無料でいただ
きました。

著者は、今井康人先生の他、市根井恵子、臼田悦之、
瀬戸伸晴、森田 裕、ピーター・キーンという函館
の先生たちです。

ピーター先生は夜中の2時に起きて例文がストーリー
になるように練りに練ったとのこと・・・。

Have you finished ?
Are you finished?
この2つの違いは・・・?

文法のイメージを実感できる導入

ストーリーの中で覚える例文

多彩なコラム

とにかくイラストがふんだんに活用されており、とても
わかりやすく、親しみやすいです。

まずは、手にとってご覧あれ!

学習者が必要な情報が満載されており、自分のペース
で繰り返し理解を深めることができます。

随所に工夫が施されており、飽きることなく継続した
学習が可能です!

これを使って私もヤマハメイトからスズキのカタナへ。
5年後には高速をぶっとばしたいです・・・制限速度内で。

ところでスズキ・カタナとは?

スズキ・カタナ(カタナ)とは、スズキ株式会社が販
売していたオートバイの車種。

シリーズとして排気量別に数車種が生産されていたが、
当初はGSX1100Sカタナ(輸出商標・KATANA)を指した。

中高の先生と力をあわせて英語好きな子供を育てましょう!
そうしないと「未来からの贈り物」のイキが下がってしまいます・・・。
6d566fb9.jpeg
 


 

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]