忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから、札幌へ向かいます。
タブレット活用の研修会です。

夏からタブレットを使って英会話をしています。
教室での使い方をまなんできます。

前にも感想をのべましたが、タブレットを使った
インタラクティブな英会話は私にあっています。

一対一の関係は過度にまちがいを意識することなく、
次こそ、次こそ、次こそとうまくなろうとするから。

冬休みものこ秒読みです。
大事に使いましょう!

PR
北海道英語教育改善プランは以下から。

北海道英語教育改善プラン

下記の内容が記載されています。

1.実施内容
(1)研修体制の概要
(2)英語教育の状況を踏まえた目標管理
(3)研修の体系と内容の具体
(4)年間事業計画
※目標管理書

「謹賀新年 2017」



昨年は大変お世話になりました。

今年もブログをお楽しみいただけるよう
努力いたします。

皆さまにとって、素敵な一年となるよう
心より願っております。

まずは、「石の上にも30年」。

「せっせ せっせと」すこしずつがんばりましょう!
ちりもつもれば山となります。

あわててつもらせても、くずれやすい。

時間を制御するには、「10年日誌」が最適です。
1日3行。
毎日書くことは不要。

スケジュールが甘かったプランは、来年の1か月前に、
「そろそろ○○の準備開始!」と記載しておく。

その時期が来て、その文字を見ると、大変だった日々が
脳を刺激します。

2012年度版10年日誌は3,150円でした。
発行は高橋書店。

1年あたり300円ちょっと。
これで、ゆとりをもって物事をすすめられます。

ぜひ、使ってみてください。

私は2冊目です。
時間が地層になります。

たまに地層からアイデアという「化石」を発見できます。
お試しあれ!






私の趣味はスノーボード。

息子が10歳の時に、スノボを始めました。
当時40歳だった私が始めたとき、同僚からは「危ない」「けがをする」
「やめろ」の嵐。

ゲレンデに行く前に、冬休み中すべてゴルフ場で練習しました。

もっとも危ない場面はリフトから降りるとき。
片足で斜面を滑るから。

そこで、徹底的に、ゴルフ場で斜面を選び練習しました。
子どもたちが保育園のときにそり滑りをした斜面です。

朝の8時くらいに明るくなります。
周囲は犬の散歩に使われています。
バンカーのあたりには人はいません。

毎朝7時半に駐車場でくつをはき、
8時から9時まで練習し、勤務につく。

進路業務を担当していたので、仕事はたっぷりありました。
けがをすると、業務がストップし、誰かに頼むことになります。

ですから、けがは厳禁。

25日間の練習を終えてゲレンデに出てみると、滑ることができました。
リフトからも降りることができました。

約20年たった今は息子世代の若者とタイムを競っています。
毎年2月の教職員スキー・スノボ大会で勝負しています。

年齢枠は、なし。

スノボはバランスが大切。
姿勢も、遠くを見ることが重要。

これは英語学習にもあてはまります。

4技能のバランスと何のために学ぶのかというゴール。

「石の上にも30年」
続けていると、けっこう、それなりにうまくなる。

ライバルから言われるひとこと、「なんでそんなに速いんですか」。
これが、私のスノボ練習の"booster"です。

大晦日の今日も練習に行きます。
今年最後です。

明日からは新年。

中英研会員の皆さまへの年賀状は明日のブログ記事に代用させて
いただきます。

今年1年の函館市中英研事業への多大なご尽力に深く感謝申し上
げます!

ありがとうございました!





タブレットを手に入れ、新しい学習方法に出会いました。
ネットでの英会話です。

セルビア人から毎朝25分。
エジプト人から週末の25分。

自分の好きな時間と講師の時間が合うとレッスンを
受講できます。

接続状況に不安定なこともありますが、
そのような場合は受講ポイントが戻る。

DMMドットコムやOKPandaなどいろいろあります。
私はOKPandaを使っています。

リスニングとスピーキングの宿題をもらい、事前に
動画を見て、解答します。

講師の表情を見ながら会話できます。
私の場合、少しカスタマイズをしてもらいました。

あらかじめ、25分のレッスン時間の前か後に
自由会話を入れます。

時には、プライベートな話題で盛り上がる。

かたわらに電子辞書を置き、しらべながら、
汗をかきかき会話します。

思うように話せない。
その悔しさから、さらに学ぶ。

学習者の持つ話題が大きくかかわります。

さまざまなニュースに関心を持つように
なります。

スノーボードと同じ。
練習するとうまくなる。

金額はコースでちがいます。
私は8,000円コースです。

夏休みから続けています。
退職前のスーツ購入代金がレッスン料に・・・。

モノより、ワザ!

老化防止にはもってこいです!







カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]