あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年度、ほとんど行けなかった函館METSに
今年度は4月から参加しました。
プレゼンターのお話は、ご自身の事、3つの高校での指導方法、
親の背中を見せる的なご自身の学習の姿の生徒への紹介など。
とても印象深く聞くことができました。
METSでは、高校の先生がプレゼンターとしてご自身の授業
スタイルを提示します。
"MIND MAP"を初めて体験しました。
高校では総合的な学習の時間に生徒が行っているとのこと。
今後のために、勉強しなくてはと感じました。
文章を眺めて言うのでは無く、頭の中で再構築し、
自分の言葉で要約する。
年度初めのカンフル剤となりました。
さて、中英研では4月25日(月)に学習会があります。
会場はラ・サール学園中学高等学校です。
研究部主催です。
翌日、修学旅行ですが、私もなんとか参加する予定です。
皆さまも、ご気軽に足をお運び願います。
ネットワークが広がりますよ!
今年度は4月から参加しました。
プレゼンターのお話は、ご自身の事、3つの高校での指導方法、
親の背中を見せる的なご自身の学習の姿の生徒への紹介など。
とても印象深く聞くことができました。
METSでは、高校の先生がプレゼンターとしてご自身の授業
スタイルを提示します。
"MIND MAP"を初めて体験しました。
高校では総合的な学習の時間に生徒が行っているとのこと。
今後のために、勉強しなくてはと感じました。
文章を眺めて言うのでは無く、頭の中で再構築し、
自分の言葉で要約する。
年度初めのカンフル剤となりました。
さて、中英研では4月25日(月)に学習会があります。
会場はラ・サール学園中学高等学校です。
研究部主催です。
翌日、修学旅行ですが、私もなんとか参加する予定です。
皆さまも、ご気軽に足をお運び願います。
ネットワークが広がりますよ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター