あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学習会メーリスご登録の皆様、こんにちは。
練習試合でボロ負けしたうえに気温低下と強風で、身も心も芯まで冷え切っている
藤原です。
皆様は実りある三連休をお過ごしでしょうか?
〇METS(10月開催)に関して〇
METS(Meeting of English
Teachers)は中高で英語を教えられている先生方や教員志望の学生を対象としたオー
ルイングリッシュのワークショップです。
学習会同様に月例で開催されています。
*中学の先生方は「オールイングリッシュ」のワークショップということで、ちょっと気が引ける部分もあるようですが、何も心配は要りません!*
方法は様々ですが、部分的であっても*「英語で英語を教えること」は英語教育の理想の1つ*ですし、その一助になることは間違いないでしょう。
また、英語を日常的に話すことが少ない毎日の中で、*自分の英語力の維持・向上にも一役買ってくれる*はずです♪
ちなみに今回は藤原が最近ハマっているフォーカスオンフォームを応用した授業に関してワークショップを行う予定です。
ご都合よろしければ、遺愛学院に足をお運びください☆彡
<HAKODATE METS of OCTOBER>
*日時: 10月22日(土) 17:30~19:00場所: 遺愛学院中学校高等学校*
※来校の際は、守衛さんに「METSで来ました」とお伝えください
※入り口は入って左奥の建物にあります。
*内容: **“Context Based Language Practice and Creative Natural Way of
Drilling”*
※函館ラ・サール中学校高等学校 藤原のワークショップです
〇中英研公開授業に関して〇
明日、いよいよ中英研公開授業を実施いたします。
駐車場は教員駐車場を利用できるようにしていただいています。
みんなで協力していい授業を作っていくきっかけにできればと思います★
中野先生はじめ銭亀沢中教職員の皆様、生徒の皆さん、よろしくお願いいたします!
<公開授業>
日時: 10月11日(火) 第5校時 13:30~14:20
場所: 函館市立銭亀沢中学校 2年A組教室
内容: NEW HORIZON English Course 2 ・・・ Lesson.5 Universal Design
函館ラ・サール中学校高等学校英語科教諭
函館市中学校英語教育研究会研究部長
藤原功生
練習試合でボロ負けしたうえに気温低下と強風で、身も心も芯まで冷え切っている
藤原です。
皆様は実りある三連休をお過ごしでしょうか?
〇METS(10月開催)に関して〇
METS(Meeting of English
Teachers)は中高で英語を教えられている先生方や教員志望の学生を対象としたオー
ルイングリッシュのワークショップです。
学習会同様に月例で開催されています。
*中学の先生方は「オールイングリッシュ」のワークショップということで、ちょっと気が引ける部分もあるようですが、何も心配は要りません!*
方法は様々ですが、部分的であっても*「英語で英語を教えること」は英語教育の理想の1つ*ですし、その一助になることは間違いないでしょう。
また、英語を日常的に話すことが少ない毎日の中で、*自分の英語力の維持・向上にも一役買ってくれる*はずです♪
ちなみに今回は藤原が最近ハマっているフォーカスオンフォームを応用した授業に関してワークショップを行う予定です。
ご都合よろしければ、遺愛学院に足をお運びください☆彡
<HAKODATE METS of OCTOBER>
*日時: 10月22日(土) 17:30~19:00場所: 遺愛学院中学校高等学校*
※来校の際は、守衛さんに「METSで来ました」とお伝えください
※入り口は入って左奥の建物にあります。
*内容: **“Context Based Language Practice and Creative Natural Way of
Drilling”*
※函館ラ・サール中学校高等学校 藤原のワークショップです
〇中英研公開授業に関して〇
明日、いよいよ中英研公開授業を実施いたします。
駐車場は教員駐車場を利用できるようにしていただいています。
みんなで協力していい授業を作っていくきっかけにできればと思います★
中野先生はじめ銭亀沢中教職員の皆様、生徒の皆さん、よろしくお願いいたします!
<公開授業>
日時: 10月11日(火) 第5校時 13:30~14:20
場所: 函館市立銭亀沢中学校 2年A組教室
内容: NEW HORIZON English Course 2 ・・・ Lesson.5 Universal Design
函館ラ・サール中学校高等学校英語科教諭
函館市中学校英語教育研究会研究部長
藤原功生
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター