[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「X’mas ランチ」で今年を締めくくりました。
金森倉庫にある「函館ビアホール」で、X’masフェアが開催される中、
ランチを楽しみました。
2,000円でちょっとリッチなお食事。デザートとコーヒーまたは紅茶付き。
部活動の練習で参加できない方も多く、7人という少人数でした。
来年度の事業開催時期の要望や全員どこかの部に所属することへの意見を聞き
ました。
総会について
総会は4月は学校、学年の歓迎会や家庭訪問週間などで参加が難しい。
5月は上記がないので金曜日開催でも可能である。
修学旅行があるのでできるだけ5月の初めのうちがいい。
連休前や連休には開催しないでほしい。
今のところ、平成24年5月11日(金)が有力です。
組織について
全員が部に所属することで部長や福部長の負担の軽減できる。
仕事を手伝うことで会員の連携が強まり、仕事もわかる。
「英語研究大会 函館 2013」について
中学校授業者の候補2名が決まる!
会長の押しに負けて(?)2人の先生が挑戦したいと意志を表明してくれました。
林 先生(的場中)と森 先生(潮光中)です。
今後の中英研の会員の支援を約束しました。
あと、お一人必要です。ぜひ、挑戦して頂きたいです。
「函館ビアホール」のランチの前菜です。
もしかすると、1月7日のパーティで4,000円のペア食事券が
当たりますよ。
申し込み締め切りは12月20日。
お早めに申し込んで下さい。
電話 090-9512-7330 または ktadachi@nifty.com
会費納入は当日会場でよろしいです。
お待ちしております。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
よろしくお願いいたします。