忍者ブログ
あわてない、あわてない・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜、あるお店で「ごっこ汁」をいただきました。

毎年、この時期に「ごっこ汁の会」と言うのを開催しています。
3月になると、この魚は身が固くなるのだそうです。

コラーゲンたっぷりの柔らかい食感が味わえなくなるそうです。
2月は「ごっこ」の旬です。ぜひご賞味下さい。

旬と言えば、「英語でつながろう 函館 2013」の期日ですが、
アンケートでは11月1日と自校の研究大会が重なるとの指摘をいた
だいております。

しかしながら、昨年大好評だった田尻教授の予定が空いていること、
翌日から3連休であること、函館以外からも多くの参加者が期待でき
ること(多いほど田尻教授を呼びやすくなります)、昨年7月23日
参加できなかった高校の先生にとっては都合がいいこと(昨年10名)
などから、ここが最適であります。

昨年は市内の小学校3校、中学校3校が11月1日に合わせて実施し
ていました。重なってしまう学校があるのは残念ですが、前述の理由
により、開催時期は11月1日(金)が最適です。

なお、子どもたちや先生の移動についてはバスを考えております。
会場は「白百合学園」です。参加者はロスタイムなしで、小、中、高
の授業を見ることができます。

講演会場は「函館大学」。500人収容可能です。

懇親会は「ベイレストラン みなとの森」。130人収容可能。

ホテルはラビスタ函館ベイ。シングル30,ツイン30まで利用可能。

「ごっこ」はありませんが、金森赤レンガ倉庫群を拠点に観光できます。

2月25日(土)には札幌からMETS(本家は札幌です)からメンバー
が数名来ます。この時期に来られるかどうか聞いてみます。

「旬」を逃したくないのが、私の率直な考えです。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校  校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
 平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
 よろしくお願いいたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

Copyright © [ せっせせっせと・・・ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]