あわてない、あわてない・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平成28年度函館市中学校英語教育研究会の総会と懇親会を
下記のとおり開催します。
今年度の初めに会員相互が顔を合わせる貴重な機会です。
また、中英研のさらなる発展のためにも、皆さまのご要望や
意見等を戴きたいと願っております。
1.期日 平成28年5月14日(土)
総 会 17:00~18:00
懇親会 18:00~20:00
2.会場 函館ビヤホール(函館赤レンガ倉庫郡内)
函館市末広町14番12号
電話0138-27-1010
駐車場あり
3.会費 4,500円(当日会場で徴収)
4.宛先 白百合学園中学校 越田宏之教諭
電 話 0138-55-6682
FAX 0138-53-0996
キャンセルは5月6日(金)まで
※会費の納入について
会費 1,500円
総会の時に、学校毎にまとめて納入願います。
懇親会に参加できるようになった方は、
〆切後ですが、直接ご連絡願います。
会長 安達 090-9512-7330
函館ビヤホール
下記のとおり開催します。
今年度の初めに会員相互が顔を合わせる貴重な機会です。
また、中英研のさらなる発展のためにも、皆さまのご要望や
意見等を戴きたいと願っております。
1.期日 平成28年5月14日(土)
総 会 17:00~18:00
懇親会 18:00~20:00
2.会場 函館ビヤホール(函館赤レンガ倉庫郡内)
函館市末広町14番12号
電話0138-27-1010
駐車場あり
3.会費 4,500円(当日会場で徴収)
4.宛先 白百合学園中学校 越田宏之教諭
電 話 0138-55-6682
FAX 0138-53-0996
キャンセルは5月6日(金)まで
※会費の納入について
会費 1,500円
総会の時に、学校毎にまとめて納入願います。
懇親会に参加できるようになった方は、
〆切後ですが、直接ご連絡願います。
会長 安達 090-9512-7330
函館ビヤホール
PR
修学旅行中、帰りの飛行機を待つ場面で、近くにいた
生徒がつぶやいたのが、タイトルです。
私たちが並んで待っているところにお二人の外国人が
加わりました。
おそらく、一般の搭乗と勘違いしたのだと思い、
英語で話しかけました。
Excuse me, but this line is for our students, not yours.
You don't have to wait here.
We are a group on a school excursion.
It takes a lot of time to board because there are about thirty students.
So we have to board the plane beforeother passengers board.
There will probably be an announcement for you soon.
Could you please wait and sit down near here?
お二人は状況を理解し、去って行きました。
目を丸くして見ている生徒に伝えました。
『練習するとちょっとした会話ができる。
楽しいと思うよ』
水泳、自転車、スノーボードと同じく、
使えると楽しいのが英語です。
そして、練習するとうまくなるのは、
スポーツと同じ。
"SOPHIE'S WORLD"も102頁です。
4回目に入ったら、けっこうスピードが付きました。
"Speed Reading"と呼ぶことにします。
ヨーグルト爆弾の洗礼を受けたのにもかかわらず、
この本はますます手になじんできました。
気に入った本を読み続けるのは楽しい。
Aristotleの章を読み終えたソフィーは、
Sophie had an irresistible desire to clean up.
The first thing she did was to pull out the closet
and onto the floor.[
It was necessary to start over.
物事を深く考えるには、頭の中を整理整頓しておくことが
大切です。
分類するスキルを身につけると、判断が正確かつ迅速に。
ある方がおっしゃっていました。
『机の上は滑走路のようにしておくことが重要である』
今日、夜までには滑走路に近づけたいと思います。
皆さまの机の上はいかがでしょうか?
生徒がつぶやいたのが、タイトルです。
私たちが並んで待っているところにお二人の外国人が
加わりました。
おそらく、一般の搭乗と勘違いしたのだと思い、
英語で話しかけました。
Excuse me, but this line is for our students, not yours.
You don't have to wait here.
We are a group on a school excursion.
It takes a lot of time to board because there are about thirty students.
So we have to board the plane beforeother passengers board.
There will probably be an announcement for you soon.
Could you please wait and sit down near here?
お二人は状況を理解し、去って行きました。
目を丸くして見ている生徒に伝えました。
『練習するとちょっとした会話ができる。
楽しいと思うよ』
水泳、自転車、スノーボードと同じく、
使えると楽しいのが英語です。
そして、練習するとうまくなるのは、
スポーツと同じ。
"SOPHIE'S WORLD"も102頁です。
4回目に入ったら、けっこうスピードが付きました。
"Speed Reading"と呼ぶことにします。
ヨーグルト爆弾の洗礼を受けたのにもかかわらず、
この本はますます手になじんできました。
気に入った本を読み続けるのは楽しい。
Aristotleの章を読み終えたソフィーは、
Sophie had an irresistible desire to clean up.
The first thing she did was to pull out the closet
and onto the floor.[
It was necessary to start over.
物事を深く考えるには、頭の中を整理整頓しておくことが
大切です。
分類するスキルを身につけると、判断が正確かつ迅速に。
ある方がおっしゃっていました。
『机の上は滑走路のようにしておくことが重要である』
今日、夜までには滑走路に近づけたいと思います。
皆さまの机の上はいかがでしょうか?
昨日は修学旅行の疲れが出て、1日寝てました。
本日は、快晴です。
藤原先生から「キムタツ先生がブログでこのブログを紹介してくれました」と
連絡をもらい、先ほど訪問しました。
4月28日の「函館ラ・サールの藤原先生から」をご覧願います。
先日の学習会が記事となっています。
キムタツ先生のブログでは、指導方法だけではありません。
熊本と東北の先生たちがメーリングリストで支え合うお話に
感銘を受けました。
『東日本大震災で被災された先生方が、当時の生徒たちの様子を
語られ、熊本の先生方にアドバイスをされています。』(4月27日)
コミュニケーションでもっとも大切なのは「心」ですね。
改めて、そう思いました。
さて、連休中にお時間がありましたら、TEDを視聴するのも
楽しいです。
私のお気に入りは、"Mac Barnet:Why a good book is a secret door?"です。
ここでは、ピカソの言葉が引用されています。
"We all know that Art is not truth.
Art is a lie that makes us realize truth or at least the truth that is
given us to understand.
The artist must know the manner whereby to convince others of the truthfulness
of his lies."
子どもたちの「わくわく」を感じます。
特に、NicoとRandolphの交流には胸を打たれます。
a secret door
私の子どもたちが小さい時に好きだった話を紹介します。
「ジャックと納豆の木」です。
「ジャックと豆の木」のパクリです。
けっこう盛り上がってくれました。
ネバネバした木に登るジャックを頭に浮かべて、
大笑いしてくれました。
TEDでは、皆さまの"creativity"も刺激されるはず。
仕事に追われている方も、きっと癒やされるでしょう。
なお、キムタツ先生のブログは、以下からご覧頂けます。
キムタツ先生のブログ
夏に北海道でセミナーを開催するとのこと。
ぜひ、お時間をつくってご参加願います。
キムタツ先生、このブログのご紹介をありがとうございました。
桜の画像をもって、感謝の気持ちを送ります。
函館市は現在満開です。
本日は、快晴です。
藤原先生から「キムタツ先生がブログでこのブログを紹介してくれました」と
連絡をもらい、先ほど訪問しました。
4月28日の「函館ラ・サールの藤原先生から」をご覧願います。
先日の学習会が記事となっています。
キムタツ先生のブログでは、指導方法だけではありません。
熊本と東北の先生たちがメーリングリストで支え合うお話に
感銘を受けました。
『東日本大震災で被災された先生方が、当時の生徒たちの様子を
語られ、熊本の先生方にアドバイスをされています。』(4月27日)
コミュニケーションでもっとも大切なのは「心」ですね。
改めて、そう思いました。
さて、連休中にお時間がありましたら、TEDを視聴するのも
楽しいです。
私のお気に入りは、"Mac Barnet:Why a good book is a secret door?"です。
ここでは、ピカソの言葉が引用されています。
"We all know that Art is not truth.
Art is a lie that makes us realize truth or at least the truth that is
given us to understand.
The artist must know the manner whereby to convince others of the truthfulness
of his lies."
子どもたちの「わくわく」を感じます。
特に、NicoとRandolphの交流には胸を打たれます。
a secret door
私の子どもたちが小さい時に好きだった話を紹介します。
「ジャックと納豆の木」です。
「ジャックと豆の木」のパクリです。
けっこう盛り上がってくれました。
ネバネバした木に登るジャックを頭に浮かべて、
大笑いしてくれました。
TEDでは、皆さまの"creativity"も刺激されるはず。
仕事に追われている方も、きっと癒やされるでしょう。
なお、キムタツ先生のブログは、以下からご覧頂けます。
キムタツ先生のブログ
夏に北海道でセミナーを開催するとのこと。
ぜひ、お時間をつくってご参加願います。
キムタツ先生、このブログのご紹介をありがとうございました。
桜の画像をもって、感謝の気持ちを送ります。
函館市は現在満開です。
Actually, the other day my colleague gave me a marron glace.
For myself, it's not something I usually buy because I don’t find it
particularly delicious, but that marron glace was different from any
I had eaten before.
I was inspired by this marron glace.
It has been known as a special food since B.C..
Did you know that there is a custom in Europe that a male gives
a female a marron glace as proof of eternal love?
An unexpected meeting might be a good match.
Besides, it might be also the beginning of your creativity.
For myself, it's not something I usually buy because I don’t find it
particularly delicious, but that marron glace was different from any
I had eaten before.
I was inspired by this marron glace.
It has been known as a special food since B.C..
Did you know that there is a custom in Europe that a male gives
a female a marron glace as proof of eternal love?
An unexpected meeting might be a good match.
Besides, it might be also the beginning of your creativity.
藤原先生(ラ・サール中)の指導方法を味わいました。
自己紹介ではなく、他己紹介。
よりコミュニケーションに近い状態に置く。
毎回、帯時間(10分)をとって、徹底的に単語や文を覚えさせる。
使っているのは「キムタツ」のユメタン。
詳細は以下から。
ユメタン
play the part of a cat
猫の役を演じる
My favorite actress played the part of a cat.
私のお気に入りの女優が猫の役を演じたのよ。
6日間で30語を覚える。
テストは6日目。
4語出題し、完璧でなかったら、
20回書くことに・・・。
教科書は、"NEW TREASURE"。
Grammar p176 14-3 "London is the oldest of the three cities."
上記を使って、毎回、別なパートナーと対話練習などを体験しました。
教師が生徒になって、英語をブラッシュアップ。
高西先生(西高)とピーター先生(遺愛女子高)も参加してくれました。
お二人とも函館METSの運営者です。
中高の教師が顔を合わせるのも楽しいものです。
本日、これから修学旅行に出かける私の頭には、
まだ、余韻が残っています。
私の頭の中のブラックボックスが少し動き出しました。
皆さまも、ぜひ、ご参加を!
次回は、5月23日(月)。
小川先生が担当。
それ以降も決まっていますが、修学旅行後にご案内します。
自己紹介ではなく、他己紹介。
よりコミュニケーションに近い状態に置く。
毎回、帯時間(10分)をとって、徹底的に単語や文を覚えさせる。
使っているのは「キムタツ」のユメタン。
詳細は以下から。
ユメタン
play the part of a cat
猫の役を演じる
My favorite actress played the part of a cat.
私のお気に入りの女優が猫の役を演じたのよ。
6日間で30語を覚える。
テストは6日目。
4語出題し、完璧でなかったら、
20回書くことに・・・。
教科書は、"NEW TREASURE"。
Grammar p176 14-3 "London is the oldest of the three cities."
上記を使って、毎回、別なパートナーと対話練習などを体験しました。
教師が生徒になって、英語をブラッシュアップ。
高西先生(西高)とピーター先生(遺愛女子高)も参加してくれました。
お二人とも函館METSの運営者です。
中高の教師が顔を合わせるのも楽しいものです。
本日、これから修学旅行に出かける私の頭には、
まだ、余韻が残っています。
私の頭の中のブラックボックスが少し動き出しました。
皆さまも、ぜひ、ご参加を!
次回は、5月23日(月)。
小川先生が担当。
それ以降も決まっていますが、修学旅行後にご案内します。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[07/23 その他の世界一流スーパーコピー]
[03/11 安達克佳]
[03/10 児玉陽子]
[11/11 replique van cleef & arpel]
[01/03 安達克佳]
最新記事
(05/06)
(03/31)
(02/19)
(01/30)
(12/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あんときのワタリ
年齢:
67
HP:
性別:
男性
誕生日:
1957/06/08
職業:
函館市立西中学校 校長
趣味:
スノボ 水泳 カラオケ
自己紹介:
平成22年度4月から函館市中学校英語教育研究会会長に就任いたしました。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ブログ内検索
最古記事
(06/11)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
P R
カウンター